GoogleChartAPIは、URL指定だけで図を描画してくれる素敵なAPI。
でも、結構書くのが面倒で、ちゃんと書いたものが動くかどうかいちいち確認するのも大変。
そこで、テスト用にコードを書けば即座に図を描画してくれる以下のURLがとても便利。
http://code.google.com/intl/en-EN/apis/chart/docs/chart_playground.html
ぽじったーでも使ってます。
2010年11月26日金曜日
GAEでユーザ管理
GAEでAdministratorしか使えないページを作る場合.
public void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
UserService userService = UserServiceFactory.getUserService();
String thisURL = request.getRequestURI();
if (request.getUserPrincipal() != null && userService.isUserAdmin()) {
String urlLogout = userService.createLogoutURL(thisURL);
request.setAttribute("urlLogout", urlLogout);
RequestDispatcher rd = request.getRequestDispatcher(jsp).forward(request, response);
} else {
response.getWriter().println("<p>
Please <a href=\"" +userService.createLoginURL(thisURL) +"\">sign in</a>.</p>");
}
}
これで,jsp側で<%
String urlLogout = (String)request.getAttribute("urlLogout");
%>
・・・
<a href="<%=urlLogout%>">ログアウト</a>
としてあげればOk.
2010年11月2日火曜日
いろんな自然言語資源
自然言語関連の辞書とかコーパスが色々あると面白いなと思って,調べてみた.
他にもこんな辞書があるよ,ということをご存じの方がいたら,
コメント欄にお願いします.
- 評価値表現辞書
- 日本語評価極性辞書
- 日経シソーラス
- Web日本語Nグラム
- 言語資源カタログ
- 日本語 WordNet
- 文脈類似語データベース (2011年1月19日Update)
- 感情表現辞典(書籍)
他にもこんな辞書があるよ,ということをご存じの方がいたら,
コメント欄にお願いします.
2010年11月1日月曜日
プレゼンタイマーオンライン修正
以前作成したプレゼンタイマーオンラインが,
IEでは動かないという致命的バグがあったのですが,修正しました.
http://conference-timer.appspot.com/
これで,誰でも使えるはず!
IEでは動かないという致命的バグがあったのですが,修正しました.
http://conference-timer.appspot.com/
これで,誰でも使えるはず!