2008年12月25日木曜日

サンタフェ人工市場

研究に使うために,サンタフェ研究所が開発した人工市場のインストールを試みました.

参考にしたのはこの辺:


Swarmのインストール


* パッケージをダウンロード
* http://jalvesaq.googlepages.com/swarm.html#packから
o libswarm_2.2.3-1_Etch_i386.deb
o libswarm-dev_2.2.3-1_Etch_i386.deb
* パッケージインストール

# dpkg -i libswarm_2.2.3-1_Etch_i386.deb

* エラーメッセージ

未選択パッケージ libswarm を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 35609 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(libswarm_2.2.3-1_Etch_i386.deb から) libswarm を展開しています...
dpkg: 依存関係の問題により libswarm の設定ができません:
libswarm は以下に依存 (depends) します: libhdf5-serial-1.6.5-0 | libhdf5-1.6.5-0 ...しかし:
パッケージ libhdf5-serial-1.6.5-0 はまだインストールされていません。
パッケージ libhdf5-1.6.5-0 はまだインストールされていません。
dpkg: libswarm の処理中にエラーが発生しました (--install):
依存関係の問題 - 設定を見送ります
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
libswarm

* 必要なパッケージのインストール

# apt-get install libhdf5-serial-1.6.5-0 libhdf5-1.6.5-0
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
以下の問題を解決するために 'apt-get -f install' を実行する必要があるかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
libswarm-dev: 依存: libpng12-dev しかし、インストールされようとしていません
依存: libhdf5-serial-dev しかし、インストールされようとしていません
E: 未解決の依存関係です。'apt-get -f install' を実行してみてください (または解法を明示してください)。


* 依存関係のエラーのため,再度チャレンジ.

# apt-get -f install
Please, add the following line to the makefiles
of your swarm applications:

include /usr/share/libswarm/etc/Makefile.appl

* なんだか分からないが,パッケージインストール再び.

# dpkg -i libswarm_2.2.3-1_Etch_i386.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 35766 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
libswarm 2.2.3-1 を (libswarm_2.2.3-1_Etch_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
libswarm を展開し、置換しています...
libswarm (2.2.3-1) を設定しています ...

* devもインストール

# dpkg -i libswarm-dev_2.2.3-1_Etch_i386.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 35766 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
libswarm-dev 2.2.3-1 を (libswarm-dev_2.2.3-1_Etch_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
libswarm-dev を展開し、置換しています...
libswarm-dev (2.2.3-1) を設定しています ...

Please, add the following line to the makefiles
of your swarm applications:

include /usr/share/libswarm/etc/Makefile.appl


ASMのインストール



* http://sourceforge.net/projects/artstkmkt/よりASM-2.2.1.tar.gzをダウンロード.
* ASM-2.2.1.tar.gzを展開

# tar zxvf ASM-2.2.1.tar.gz

* ASM-2.2.1/Makefileを書き換え

include $(SWARMHOME)/etc/swarm/Makefile.appl

include $(SWARMHOME)/etc/Makefile.appl

* make実行

make SWARMHOME=/usr/share/libswarm

* ASMの実行

./asm

実行成功.

2008年11月14日金曜日

JavaからExcelへ

JavaからExcelへデータを変換する方法.
http://www.javadrive.jp/poi/index.html

csvファイルで出力していたけど,高機能に出来そうな予感.

2008年10月29日水曜日

Jaws2008

Jaws2008に参加するため滋賀県に来ました。
エージェントに関する研究会が集まって行う合同ワークショップです。

エージェントと言っても色々あって、
エージェントシステム、
エージェントベースシミュレーション、
WEBエージェント、
あるいはヒューマンインタラクションまで、
色々なものがエージェントとして扱われています。

とりあえず最初のセッションに参加中。

2008年10月28日火曜日

便利サイト

後で読むというサイトが面白い.
ブックマークツールバーワンクリックで,開いているページの内容がメールで送れるという素敵サイト.

何が面白いって,後で読む新聞が面白すぎる.
こればっかり読んでいて時間を費やして,結局後で読む意味無し.

2008年10月20日月曜日

地域SNS研究者の会

佐賀で行われた地域SNSフォーラムに参加してきました.
佐賀という僻地(失礼)にもかかわらず300人近い参加者がいたということが,地域SNSの元気さを表しているのかもしれませんね.

その懇親会場で,研究者が数名集まって色々話をしましたが,
SNSの研究者は多いものの,それぞれが異なるフィールドで研究発表を行っているため,
こういう機会でもなければなかなか接点がないという話になりました.
同じ対象を研究しているにもかかわらず,手法が異なるため交わることがないというのも奇妙な話ですよね.
というわけで,みんなで一緒に何かできないかという話が持ち上がったわけです.
もちろん,酒の上の話なのでどこまで実現するかは分かりませんが・・・
個人的には,工学屋としての研究を社会学系の方がどう受け止めるのか非常に興味があります.
是非,地域SNSを軸にいろんな研究者が集まって議論を交わしてみたい物です.

2008年10月14日火曜日

激しく乱高下する金融情報に翻弄される日々

最近株価の乱高下が激しいです.
ファイナンスを研究テーマとしている身としては,気になるところです.
まあ,それよりも自分の持ち株の乱高下が気になりますが.

それより気になるのが,研究のために取得している,日経平均先物の板情報.
先週金曜日と今日と二営業日連続でサーキットブレイカーが発動してしまい,ちゃんとしたデータが取れませんでした.
ある意味,滅多に取れないデータが取れたということで喜ぶべきかもしれませんが・・・

早く平穏無事な日々が来て欲しい物です.

2008年8月25日月曜日

第3回地域SNSシンポジウム開催

第3回地域SNSシンポジウムが開催されるそうです.
場所は佐賀県だそうです.若干遠い.

さて,佐賀の地域SNSと言えば,ひびのが有名です.
新聞社とSNSがくっついた全国的にも珍しい運営形態のSNSです.
リアルにある新聞とネット上のSNSをうまく組み合わせているところが面白いですね.
ネットにあまり重点を置いていない人でも新聞という媒体を介してSNSを知ることが出来て,
自分から情報を発信することができるようになる,という点で非常に興味深いSNSです.

う~ん,分析してみたい.

2008年8月21日木曜日

複雑系ネットワーク

SNSの研究は,大きく分けて
・社会学的視点
・工学的視点
の二種類に分けられるかと思います.
で,工学的視点ではどのようなことを考えるかというと,
「SNSをネットワークとして捉えたときの性質」
と言うことになると思います.

SNSでは,ユーザとその友人関係が明示されていますので,
・ユーザ=ノード
・友人関係=リンク
とすれば,巨大なネットワークであると考えることが出来ます.

人間の友人関係や,インターネットのホームページのリンク構造,さらには映画の俳優の競演関係などは,「複雑系ネットワーク」と呼ばれる特徴的な構造を持っていることが10年くらい前に明らかになりました.

現在は,この複雑系ネットワークの特徴を調べることによって,関係の特徴を明らかにするという研究が数多くされています.

複雑系ネットワークが持つ特徴として,以下のようなものがよく知られています.
・スモールワールド性
・スケールフリー性
それらがどんなものなのか.
それについてはいずれ書いてみたいと思います.

2008年8月18日月曜日

夏休み

大学に勤めていると,よく
「夏休みがあって良いね」
と言われます.
実際のところ,夏休みは学生が居なくて研究がはかどるので,むしろ仕事を頑張る時期です.

なのに,先週は木曜日と金曜日は強制的に大学が夏休みと言うことで休まされました.
しょうがないので,大学時代の友人達とキャンプへ.
リフレッシュ!

2008年7月28日月曜日

9月2日岩手へ

9月2日にSNS研究の関係で岩手に行くことになりました.
人生3回目の岩手です.

人生初の岩手は,人生初の学会発表しに岩手大学に行ったときです.
なんと20世紀の話.
冷麺が美味しかったことを覚えています.あと,ジャジャ麺.
盛岡冷麺にはソバが含まれていないらしいので,ソバアレルギーにはありがたい話です.
もう一つ,岩手ではわんこそばが有名らしいですが,これを食べると死ぬので,パス.
発表のことは忘れた.

二回目は,純粋な旅行で.
浄土ヶ浜の海岸が痛かった事が印象的.
あと,ウニが美味しかった.

食べ物の思い出ばっかりです.
今度の出張では,ちゃんと仕事の思い出・・・じゃなかった.
仕事の成果を残してきたいものです.

2008年7月22日火曜日

準優勝!

昨日まで中国に行っていました.
ロボカップ2008に参加するためです.

おかげさまで,我らがチームSUNTORIは,
Rescue Simulation League - Agent Competitionで準優勝しました.
http://www.robocup-cn.org/en/results.php
やったね.

2008年7月16日水曜日

SNS記事

NBOnlineに社内SNSに関する記事が載っていました。
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0807/16/news044.html

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社でSNSを運営している戸上浩昭氏の

インセンティブを使ったナレッジの共有は継続しないだろうと考えています。

という一文が興味深いですね。
やはり、「使う人がそれそのものを使いたくなる」ことがSNSには重要なのかもしれません。

2008年7月12日土曜日

暑い暑い

今年も名古屋は暑いです。
東京も暑かったけど、東京とはまた一味違う暑さ。
とにかく、蒸し暑いです。太陽光もすごいけど、それよりもサウナのような熱気。

近所のスーパーから家に帰るまでにアイスが溶けました。

2008年7月11日金曜日

ネットは社会を動かすのか?

今やもう,インターネットなしでどうやって生活していたのか思い出せないくらい
ネットに依存した生活を送っています.

しかしながら,世間一般ではネットの存在ってどのくらい重要なんでしょうね.
メールは,無いと仕事にならないくらい重要なツールになっていますが,
HPなどは無くても困らない人も多いのかもしれません.

企業にとっても,HPなどによる広告収入をビジネスモデルに組み込んでいるところが結構ありますが,
まだまだそれがメインというところは多くないのかもしれません.

というわけで,こんな記事.
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807091118&page=2
毎日新聞のネット広告は壊滅的ダメージを受けているようです.
ある意味,顧客によるダイレクトな反応と言うことが出来るかもしれません.

・・・が,毎日新聞全体の収入に比べるとごくわずかとか.
まだまだ影響力は少ないようです.

2008年7月9日水曜日

壮行会!

来週から,学生と一緒にロボカップ世界大会に出場しに中国へ行ってきます.
というわけで,研究室の皆さんから壮行会をやってもらいました!
まあ,メインで頑張るのは学生なので,私は主に付き添い役ですが.
それでも,中国は初なので壮行会をやってもらって,元気が出ました!頑張ってこようと思います!

・・・と思っていたら,今朝になって
幹事「すいません,会費2000円ください」
tori「え,壮行される側はただじゃないの?」
幹事「ええ,Hさん(一緒に行く学生)はただです」

私は壮行されていなかったみたいです.
元気がなくなった.
もう頑張れない.

2008年7月8日火曜日

西千葉訪問

この春からあみっぴぃさんと共同で地域SNSの分析研究をしています.
先週の金曜日に,あみっぴぃを運営しているTRYWARPの虎岩さんにお会いするため,西千葉へ行ってきました.
お話を伺って,色々参考になりました.
地域SNSならではの考え方というのはなかなか参考になります.
どうしても工学研究者は,技術的視点から物事を見てしまいますが,実際に運営されている方のご意見は,目から鱗な事が多いです.

今後は,運営からの視点も入れた分析ができると面白そうです.

2008年7月7日月曜日

ブログ完成

SNS用のブログを作成しました.
日記はここで書くぞ!

テスト

初Blogテスト.